ブログBLOG
トレーニングの3原理5原則 part3
2023.10.10
おはようございます、腹囲が85.5センチまで減少し、日頃の努力が目に見えるのって大切だな(^^)vと感じている吉原です( *´艸`)
今日は3原理の最後「特異性の原理」です。
内容としては、トレーニングで刺激したところだけに効果が現れますよ♪というものです。
脂肪燃焼したいのに腹筋…では全然とまでは言いませんが、ほぼ効果はありません。
※脂肪燃焼と腹囲減少はイコールではありません
脂肪燃焼したいのであれば有酸素運動が必要で、腹筋が緩んで姿勢が崩れてお腹が出て見えるのなら腹筋が必要です!
この「過負荷、可逆性、特異性」の3原理をまとめると
「自分が目指している目標に対して日常生活より負荷をかけるトレーニングを継続する」ということです。
皆さんもせっかく運動するのなら効果の高い運動をしましょう(^O^)/